眼福茶
※弊社の商品はすべて農薬や化学物質検査済みですので、安心してお召し上がりください。
- 枸杞子(くこし)
- ナス科のクコおよびナガバクコの成熟果実。
食味=甘、食性=平。
ベータカロチン、ビタミンB群、Cや鉄、マグネシウム、亜鉛など15種類 以上の微量元素を含みます。 - 菊花(きくか)
-
キク科のキクの頭状花。
食味=甘、食性=平。
皇室の「菊の御紋」や 五十円玉の表、パスポートの表紙にも 菊の紋が描かれており、 日本を象徴する花でもあります。
菊は奈良時代に薬草として中国から伝えられたもので、 生薬名は『菊花(きっか)』。
ビタミンB群・ビタミンCなども含み、目に麗しく、食べて美味しい『菊花』。
眼福茶で目晴(がんせい)生活をお過ごしください。 - 蘇葉(そよう)
- シソ科のチリメンジソの葉を乾燥したもの。茎は「蘇梗」(そこう)、種子は「蘇子」(そし)という。
食味=辛、食性=温。
香り成分のペリルアルデヒドを含みます。 - 麦茶
- 大麦の種子を煎じたもの。 麦茶独特の香ばしい香りをお楽しみください。
- 攻瑰花(まいかいか)
- バラ科のマイカイの花蕾(からい)を乾燥したもの。
食味=甘・微苦、食性=温。
精油、ゲアラニオール、シトラールなどを含み、バラの香りでリラックス。
お茶やお料理に散らします。 - 決明子(けつめいし)
- マメ科のハブソウの類の種子。日本産はエビスグサの種子。
ともにハブ茶として茶の代用とする。
食味=甘・苦、食性=寒。
枸杞子(クコの実)生産基礎情報 | 蘇葉(シソ)生産基礎情報 | |
---|---|---|
原産国 | 中華人民共和国 | 日本 |
詳細原産地 | 寧夏回続自治区中寧県 | |
野生/栽培 | 栽培 | 栽培 |
使用肥料 | 化学肥料、有機肥料 | 化学肥料、有機栽培、尿素 |
加工工程 | 収穫 ↓ 天日選別 ↓ 機会選別 ↓ 手選別 |
天日選別、手選別 |
keicoオリジナルブレンドティーのおいしい入れ方
●急須に茶葉大さじ1~2杯を入れ、熱湯を注ぎ1~2分蒸らしてからお飲み下さい。
●やかんに沸騰した熱湯6カップ(やかんに半分程)に、茶葉大さじ2~3を入れ静かに煮返る火加減で5分煮だし、ポットに入れてお飲み下さい。
※国産と外国産の生薬は日本の薬問屋や薬局で検査された安心・安全な素材を使用しています。医師が処方する漢方薬の生薬(粉末・顆粒など)は、全てが中国産です。安心してお召し上がり下さい。
※生薬は天然のものですので、しばしば価格が変動致します。(野菜や果物の価格変動と同様に)
グラム数が変わる場合もございますので、何卒ご理解、ご了承をお願い申し上げます。